大人の生徒さん

大人のためのピアノレッスン

これまで、音楽大学出身の方に限らず、一般大学の学生の方、社会人の方、主婦の方など、さまざまなご経験をお持ちの大人の方々がレッスンにお越しくださいました。

特に多かったのは、次のような皆さまです:

1.ピアノが全く初めての方

「一度やってみたかった」という思いを叶える第一歩として、気軽に始められる方が多くいらっしゃいます。


2.子どもの頃に習っていた方

子育てやお仕事がひと段落されたタイミングで、再びピアノに触れたいとレッスンを再開される方も多く見られます。

3.長年ピアノを続けてこられた方

これまでの経験を活かし、さらに深く音楽と向き合いたいとお考えの方もいらっしゃいます。


 

レッスンのスタイルも様々で、ご希望やご都合に合わせてお選びいただけます。

  • 月に2回程度の定期レッスン
     好きな曲を少しずつ仕上げていく、無理のないペースのレッスンです。

  • 1曲だけを集中的に学ぶ短期レッスン
     「この曲だけはどうしても弾きたい」というお気持ちに寄り添います。

  • ワンレッスン制での受講
     ピアノサークルや演奏会などで演奏される機会の多い方が、より高い完成度を目指して受講されます。



子どものレッスンとは異なり、大人の方は「こんなふうに弾きたい」「ここを重点的に教えてほしい」といったご希望を明確にお持ちの方が多く、その分、音楽そのものを楽しみながら進めていかれるのがとても印象的です。

先生側にとっても、大人の方とのレッスンは新しい発見が多く、毎回とても豊かな時間となります。

子どものレッスンでは、時にやる気を引き出す工夫が必要ですが、大人の方のレッスンでは、それぞれのペースで音楽を楽しんでいただけることが何よりの魅力です。